HVDC Classic (他励式HVDC)
高出力送電
日立エナジーのHVDC Classicと呼ばれるHVDC LCCは、主に従来のAC方式では利用できない、長距離の遠隔地の電源からの送電、グリッドの相互接続、およびACグリッド内のDCリンクなど(陸地内送電、海底送電)に使用されます。
現在、世界各地に170以上のHVDC LCCが設置されています。HVDC Classicによる送電は、典型的には100メガワット(MW)を超える電力定格を有し、その多くは1000~12000 MWの範囲内にあります。
当社のHVDC Classicを使用することで、電力の双方向送電と、既存のACグリッドのサポートが可能となり、グリッドの堅牢性、制御性、安定性を向上させることができます。
HVDC Classicとは?
- 高電力を長距離に送電する最も経済的な方法
- 長い海底ケーブル接続が可能
- オーバーヘッドACよりも約3倍のエネルギーを送電線用地で送電
当社の製品
製品またはサービスに関するお問い合わせ
当社営業担当へのお問い合わせはこちらから